Gentoo (32) crossdev

Linuxインストール遊びという趣味は,一つインストールが終わると次のインストールをしたくなるものです.しかも,前よりも難易度の高いインストールでないと気がすまない😥

そこで,ちょっと考えてもどうやっていいのかさっぱり見当がつかないほど難しい,Raspberry Pi 4へのGentooのインストールをすることにしました.

ドキュメントはあるんですが,全く不親切極まりない内容で😥,四苦八苦していますが,ようやく,クロスコンパイラーのインストールに(たぶん)成功したようです.

この[1] aarch64というのが,どうやらARM64らしいです.[2] AMD64よりも,新しいバージョンですね.

続きは明日以降にします😥

イメージからブートして,と思ってイメージを探しても存在しないのです😓 たぶん,これが元々のGentooの姿なんじゃないかと思います.

Raspberry Piで暮らせるか (10・終) 一旦おしまい

メインWSとして使用できるかという,実用性の評価は,一旦おしまいにします.

まあ,メインのWSにするというのは,よほど体力知力と時間に余裕がある場合以外はやめといた方がいいと思います.

Raspberry Pi 4本体はサーバーの予備用とし,SSDはしばらく起動できるようにそのままにしますが,必要があれば使い回すことにします.

Raspberry Piで暮らせるか (9) Chromiumで頑張ってみ…ない

またしても,本題からそれてきてしまいましたが,macOS下でもChromiumで頑張ってみることにします.いろんなバイナリーがあってどれを選んで良いか,初心者泣かせですが,stableで,sync有りのにしました.

しかし,不具合がありますね.ログイン情報がシンクロされているはずなのに伝わってこない,Google MapsのTimelineに,Google Photosの写真がうまく貼り込まれないなどが,今まで気がついた点です.

あっ,シンクロされていないなら本来の目的であるRaspberry Piの環境の共有から外れるから使う意味ないか😓

全てのMacではないので,訳が分かりません😓
写真が貼り込まれない症状は,Google Chromeも同じです.

Raspberry Piで暮らせるか (8) Chrome/Chromiumで頑張ってみる

長年Web browserはFirefoxを使用してきました.その理由は,

  • 大資本ではなく,非営利団体によって開発されている
  • macOS, Linux (一部),Windowsで動き,ブックマークとログイン情報がディバイス間でシンクロできる

の2つの点によります.Linuxも自分が日常的に使用している全部の環境というわけではないのですが,x86 32bit, AMD64で動きます.スマホ版にもシンクロできます.

やはりなんといっても,ブックマークとログイン情報がシンクロするのは便利,というか,いろんなPCを渡り歩く上では必須です.

FirefoxにもRaspberry Pi OS用はありますが,Slackware ARMで動くものは公式・非公式を含めてありません.

Raspberry Pi 4がWSたり得るかの最初の評価で,Firefox-ESRよりもChromiumのほうが軽くて使い物になると判断したので,以後Raspberry Pi 4ではChromiumを使うようにしています(Firefox-ESRはuninstallしました😓).そうすると,他のPC/OSでもChromiumないしChromeを使わないと,ブックマークとログイン情報がシンクロしないので,評価としては不公平になってしまいます.

ということで,しばらく他の環境でもChromiumを使うことにします.ただ,macOSやWindowsでは,Chromiumのインストールやupdateはあまり便利でないので,「大資本」の配布によるChromeの方を使うことにします.

Firefox-ESR

Raspberry Piで暮らせるか (7) webアプリは使える

Webブラウザで動かす,ワープロやスプレッドシートです.まあ,使えないことはないといった感じです.

日常的に使用しているのは,Googleスプレッドシートです.ちょっとした大きな表の読み込みや,スクロールは,けっこう時間がかかります.

今日は試しにiCloudのPagesを使用してみました.かなり長い日記のような文書ですが,やはり読み込みとスクロールに時間がかかります.文章の編集,スタイル割り当て,写真の貼り込み(リサイズ・位置合わせ)はできます.

最新のRasbperry Pi OSのもと,Chromiumでの利用です.

総じて,Core i7のMac miniと比較してしまうと,レスポンスは雲泥の差ではありますが,使えなくはないとの冒頭に記した評価となります.