NHK: 所さん!大変ですよ「リサイクル業者悲鳴!?“プルタブ取るのはやめて”」

先週のメダカの話もびっくりでしたが,その予告編を見て,「まだ,プルタブ集めやっているの」とこれまたびっくりしました.

昔リングプルが取れて捨てられて環境問題となっていました.1980年台とのことですが,1983年にオーストラリアに行ったときは,あちらの缶はすでに取れるタイプのタブではありませんでした.今時のプルタブとは違って,ちょっと開けにくくはありましたが,オーストラリアでできるのに,なんで日本でできないんだ,と日本のメーカーの怠慢に怒りを覚えたりもしました.

それはともかく,当時としても,車いすにするのが目的だったらリングプルを集めるよりは缶本体を集めたほうが良かろうと感じてはいましたが,環境問題があるので,リングプルを拾うというのもそれなりの意義はあるのかな,くらいには思いました

ネット検索をしたら,2000年台にも関連記事が結構あって,だいたい,今回の「所さん!大変ですよ」で指摘されていた問題点について考察されていものが多かったです.

プルタブだけとると,リサイクルしにくいということなので,プルタブを取る行為が環境を破壊していることになります.

ということで,もう,やめましょう.

 

でも,車いすを贈ることにも大きな意義はあるのだから,缶本体も一緒に集めたらいいのにと思いましたけど^^;

最初に枯渇する天然資源

子供のころ,科学雑誌などには20年後に石油が枯渇するってことで,未来予想図なんかがでていました.プラモデルが木になる,とかそんな子供だましの話だったと思います.

その後,大規模な油田がたくさん見つかって,少なくとも私が生きている間に石油資源が枯渇することはなさそうです.

また,最近ではレアメタルの問題もありましたが,あれは,資源の量が問題というよりは,他国での環境破壊は知ったこっちゃないという態度で,とにかく安く買おうとするからいろいろ問題が発生するわけですね.

昨夜のNHK「所さん! 大変ですよ」では,砂利の枯渇についてやってました.

リニア中央新幹線の建設にも影響が出てくるんじゃないでしょうか.

シンガポール政府の態度も,なかなか興味深い^^; まあ,買う側にも道義的責任があるとはいえ,国内での砂利の違法採掘,そして密輸を取り締まれないインドネシア政府が一義的に悪いわけです.シンガポールとしては国も,国民ものどから手が出るほど欲しい砂利を,市場価格で買っているんですから,「適正に買っている」と言い張りたくなるのは解ります

案外,文明社会の崩壊って,こんなところ(砂利不足)から始まるのかも知れない,と感じました.

合法的に買っていると主張しているのですから,不正品と知って買いたたいているわけじゃないでしょう.

日本にベンチャーを本気で育てるつもりがあるとは思えない

昨夜のクローズアップ現代プラスで,日本の優秀なベンチャー企業をいくつか紹介していました.

しかし,なかなか日本のベンチャーは日本の経済を支えるまでにはなりません.数が足りません.

最大の原因は資金調達の際に,金融機関が経営者(起業家)に,債務の個人保証を求めるためです.

ベンチャーなんて10社のうち1つでもうまくいけば良いんです.ということは,日本では,10人の起業家のうち9人は遅かれ早かれ会社とともに破産するしかありません(あるいは一生債務を背負う).

また,だめならさっさとやめて新しい会社を興すというのが,アメリカでは可能で,これもアメリカのベンチャーが育つ背景の一つです.しかし,日本では,会社を整理すると,当然起業家の財産も整理(破産)することになり,それを避ける(先延ばしする)ために,延命措置をして,ゾンビベンチャー化することになります.結局は傷がますます深くなるだけなんですが.

こんなこと,解っていながら若い人に勧められませんよ.

以前にもこんなこと書いたなと思ったらありました^^;

だからアメリカに行く,という中村修二氏の言い分は正しいと思います.

おとなの基礎英語

もう,英語を使う機会ってほとんどなくなってしまいました.「アマチュア無線で使わないのか」って話はいろいろめんどくさいので今回は省略します.

一番最後に海外に行ったのは,2013年末のシンガポール出張でした.あのときは,リハビリ的な意味もあって,往って,最低限の任務を果たして,無事帰国するっていうのが最大の課題で,いろいろその他的なことはなく,英語力のupにもあんまりプラスにならなかったと思います.

ちょうど1年前くらいから,表記の番組を見てます.女優の野村佑香が,マレーシアからシンガポールを仕事で取材旅行する話です.野村佑香の英語の加減が,うますぎず下手すぎずちょうどよくて,楽しく見ていました.マレーシアもシンガポールも何度も行っているので,興味が続きました.

4月からはオーストラリアシリーズとなり,これはまた見る意欲が増しました.出演している日本人俳優・タレントは,前半は海外で活躍しているらしい,宮沢氷魚,7月からは,異色のお笑い芸人である石井てる美です.宮沢は,ぺらぺらですが,ちょっと発音に癖がありました.

石井てる美は,TOEICが満点らしいですが,TOEICでは発音・イントネーションは測れません.しかし,発音も日本語ネイティブの人が到達する最高レベルの英語だと思います.

また,福田彩乃がいいです.ものまねの才能って語学学習に活かされるものだなとときどき感心します.

脚本も,細かいところではちょっとどうかなというところもありますが,全体によく作られています.

家賃の話で,一週間か二週間ごとに払うとありましたが,私が借りた一軒家は,月々払っていました.

おもしろいもので,rent(家賃)は,週いくらで決まっていて,不動産屋でも週額で表示しています(たいてい,きりの良い数字).

しかし,実際に払うのは月々です(4週間毎でもありません).2月も大の月も同じ額を払います.12か月払うと,毎週払ったのと同じ額になるような計算の仕方をするのだと記憶しています(ですから端数のある金額になります).これは,当時一軒家を借りていた他の日本人の皆さんも同じだと言っていました.

もっとも,私がシドニーで暮らしたのは1996年からの1年ちょっとで,20年も前の話ですから,いろいろ変わってきていることは多いので,家賃もそうなのかも知れません.また,戸建(house)とアパート(unit)では違うのかも知れません.

「基礎英語」ですから,文法的には高校1年くらいのレベルだと思いますが,気楽に見て,聞くにはちょうど良いと思います.興味を持ち続けさせてくれるおもしろさが良いです.

円高で儲けている企業はニュースにしない

世の中二面性があるものが多いですが,特に為替レートはそうです.円高になれば損する業種・企業があれば,儲かる業種・企業があります.円安になってもそうです.

今はかなりの円高傾向にありますが,連日報じられるように,収益が悪化している業種・企業があれば,儲かって笑いが止まらない業種・企業もあるわけです.

しかし,大企業からの広告料などで成り立っている民放ばかりでなくNHKまでも,円高で業績が悪化している企業については報じても,儲かっている企業については一言も触れません.

景気を大きく左右するのは個人消費です.個人消費は世相に大きく左右されます.儲かってしょうがない企業についてはそれなりに報じれば,何か空気が変わってくるんじゃないでしょうか.

そして,儲けた分ちゃんと納税してください!