モバイルルーター2台持ちへ

ケータイ電話が実質的に個人所有できるようになったころ,早くもマニアの人は2台持ち,3台持ちしてました.ガラケーからスマホに移行完了しつつある現在,スマホ複数台持ち,ガラケーとスマホの複数台持ちという人は少なくないですね.

私自身は,そんなオタクじゃないので,そういう人たちに仲間入りすることは無いと思っていましたが,このたびモバイルルーターを2台持ちすることになってしまいました^^;

スマホは依然として持っていません.UQWiMaxのモバイルルーターで,iPod TouchやiPadを使ってます.出張の時はMacbook Airも一緒に持って行きます.

UQWiMaxの料金は,2年契約で,端末代込みでキャッシュバックも換算すると,月々2000円強で,通信量は無制限で悪くはありません.ただ,サービスエリアが狭くて^^; 現在主にかかっている医療機関の待合室では全くつながりません^^;;

また,妻も使いたいときがあるということで,利用の希望がバッティングしたりします.そこで,WiMaxでない,電話系のルーターを検討し始めました.

NECのAterm MR03LNというモバイルルーターの評判が良いようです.Amazonで実売価格は24000円を切りますから,2年使うとして1か月あたり1000円を切ります.

で,通信会社のほうは,子供からB-MobileのX SIMというのが安いとき聞いて,購入しようかと思ったところ,Amazonで,Aterm MR03LNに,OCN モバイル ONEというSIMカードをバンドルしたものがあり,なんと,Aterm MR03LNを単体で買うのより,ほんの少しですが安いです.

OCNモバイルONEの内容は,どうも,B-Mobile X SIMとほとんど同じです(全く同じかもしれません).1か月1GBのコースにすると,900 1188円で,上記の計算のように端末を2年使うとすると,1か月合約2000円です.契約期間の縛りもないようです.

X SIMやモバイルONEのSIMを別に買うと,1700〜3240円もしますから,このバンドル版はなんとも得です.

さて,明日来るそうで.楽しみです.

ちょうど,一家でシドニーに赴任していた1996〜1997年頃でしょうか.オーストラリアでも急速にケータイ電話が普及していきました.
注:微妙に違います.

「テーマ」戻しました

前の前のテーマ(=今のテーマ.「テーマ」はスキンというか,BLOGのデザインです)は,気に入っていたのですが,スマホ対応ではなかったので,スマホ対応の前のテーマに変えていました.

しかし,どうにも気に入らないので,また戻しました.このテーマがスマホ対応になってくれるといいのですが.

SDCC + MPLab X その5 結局CUI

さて,いろいろ難はあるものの^^; MPLab XからSDCCを起動してバイナリーの作成ができるようになりました.以前MPLab 8 + SDCCでいじっていたPIC16F88用のソースをbuildしてみました.SDCCにも新旧で多少変化がありますが,atinterruptの前にアンダースコアを2個つけたくらいでbuildできました.ただし,PICにダウンロードして動作させるところまではやっていませんが.

で,今回の本題であるPIC16F1827のXC8用ソースをbuildすべく,準備を始めました.”New Project…”を選んで進んでいくと,なんと,SDCCがToolchainとして見えない^^;

ネットでざっと調べると,RodrigoさんのToolchainでは,16F1827はサポートしていないようです^^;

しょうがないので,コマンドライン(CUI)で,sdccを使うことにしました.MPLab X + SDCCの環境で,PIC16F88のソースをbuildしたときのコマンドラインをコピーして,88を1827に変更したらコンパイルできました.

ただし,XC8とSDCCの間には,暗くて深い溝があります^^; 一つずつ調べてエラーつぶしていくという地道な作業が必要です^^;

SDCC 3.2からこうなったらしい.

サーバーのファイルシステムにエラー

最近,サーバーで,

Aug  8 23:30:27 Server kernel: [  311.252248] EXT4-fs (md0): error count since last fsck: 12
Aug  8 23:30:27 Server kernel: [  311.252253] EXT4-fs (md0): initial error at time 1404957969: ext4_mb_generate_buddy:756
Aug  8 23:30:27 Server kernel: [  311.252256] EXT4-fs (md0): last error at time 1404957970: ext4_reserve_inode_write:4879

と言うエラーが出るようになりました.再現性もあります.fsckをかけても直りません.md0は,

md0 : active raid1 sda3[0] sdb3[1]
      972745176 blocks super 1.2 [2/2] [UU]

という構成です.とりあえず,sda3, sdb3を片割れずつ動かしてみましたが,どちらでも同じエラーが出ます.まあ,ミラーリングなので当たり前ですね.

コピーでごまかす

とりあえず,md0を脱落させて,片割れになったアレーを新規のmd2(こちらも冗長性なし)に仕立てて,md0の内容をmd2にコピーして,md2から起動したところ,エラーが出なくなりました.

どうも,このページの情報などからすると,ファイルシステムのエラー(ソフト的なエラー)のようです

ですから,あながちこの新たなドライブにコピーする,というのはごまかし的な対処でもないようです.

md0の残党を殺して^^; md2にくっつけて,しばらく様子を見ます

後の注: 何をもってこの参照リンクから,「ファイルシステムのエラー(ソフト的なエラー)」と判断したか,今(2016/09/27)となっては不明です.
その後,エラーは出ませんでした.結果よければすべてよしということで^^;