防犯カメラで悩む

一昨年の秋にあるベンチャーの防犯カメラを購入しました。最初は非常にいい感じで動いていたのですが翌年に入ってから時々Wi-Fiとの接続が切れるようになりました。それでもしばらくすると復活するまでそのまま使っていましたが夏には全く応答しなくなりました。本体のリセットなども試みましたが全く動いてくれません。そこでサポートに問い合わせたところ新しいものとの交換になりました。

交換品はもちろん最初はちゃんと動きましたがこれも1か月ほどで全くWi-Fiとつながらなくなりました。

結局二台立て続けで壊れたと言うことで、もう二度と買いたくない気持ちになりました。

それでモーションキャプチャーなどのソフトウェア処理はRaspberry Piでやることにして、防水で暗視機能があるUSBカメラをいろいろ探しました。しかし防犯カメラ機能がない単純なUSBカメラで目的に叶いそうな(防水で暗視機能が付いていて値段も高くない)ものがなかなか見つからず困っています。

そもそも一昨年、使えそうなUSBカメラがなかなか見つからないところ、知り合いからこのベンチャーの防犯カメラを教えてもらって買ったと言う経緯がありますので、1年ぐらい経ったところで同じように探しても、結局いきつくところはこのベンチャーのカメラになってしまいます。完全な敗北です。

負けを受け入れて買うしかないかな😓

2021年10月.
2022年.

httpsのnssがslabでswapの問題が解決したところでWordPressの対策をしたらメモリー使用量が増えた

そんなわけで,Kernelのupdateをしたらnssがslabでメモリーを大量消費する問題が解決しました.

それとは別に,WordPressのパフォーマンス改善のために,Page cacheRedisを導入したところ,httpdの使用メモリーがかなり増えました.

従前は1スレッドあたり6%弱くらいでしたが,現在は1スレッドあたり8%弱です.1スレッドあたり2ポイントくらい増えてますから,

4096 x 0.02 x 4 ≅ 330MB

ということで,コンベンショナルメモリーを330MB位余計に食うようになりました.

それでも,そのhttpsのnssがslabでメモリーを消費する問題が解決したので,swapを使う事は今のところないです.

「httpsのnssがslabを大量に使う」当サイト内の関連記事

WordPressの問題もう一つ解決

Slackware ARM 15.0 for Raspberry Pi 4 (SARPi4)ですが,Dashboardの “Site Health Status” に表示されていた警告をもう一つ解決できました.

Redisの有効化です.これも材料はSlackBuildsにありますから,sbopkgでインストールできます.インストールしたのは,

  • redis (本体)
  • hiredis (ライブラリー)
  • php-redis (phpのライブラリー)

の3パッケージだったと思います.これらをsbopkg -iなどでインストールして,/etc/rc.d/rc.redisを実行可能になっているか確認したうえで,/etc/rc.d/rc.localの適当な場所に起動のコマンドを書きます.

REDIS=yes
if [ "$REDIS" != "" ]; then
    if [ -x /etc/rc.d/rc.local/rc.redis ]; then
        /etc/rc.d/rc.redis start
    fi
fi
unset REDIS

こんな感じです.システムを再起動するか,

/etc/rc.d/rc.redis start

をしてから,次に進みます.

php-redisをインストールすると,/etc/php.d/redis.iniがインストールされますから,これを編集して,

extension=redis.so

のように,有効化します.

WordPressのプラグインも必要です.いくつかあるようですが,これを使いました.

WordPress 6.1でも使えています.

いろいろ試行錯誤しているので,この2つが必要最小限だったのかどうか,今となっては解りません😓

WordPressの問題2つ解決

SlackwareARM 15.0 (32bit) for Raspberry Pi 4 (SARPi4) の話です.

WordPressを6.1にしたところ,健康がこれまで “Good” だったのに, “Should be improved” に変わりました.

Criticalなのは,page cacheがONになってないということです.ざっと調べたらその操作をするプラグインがあるとのことです.確かに多数ありますが,ここでふと感じたのは,こんなにたくさんあるということは,プラグインではそんなに高度なことをやっていないなということです.

とりあえず一つのプラグインをインストールして, “Page Cache” のスイッチをONにしようとしますが,permissionが何たらかんたらでONにできないと言ってきます.

その後多少調べたら,wp-config.phpのpermisionがhttpdデーモンからいじれないようになっていましたので修正したら, “ON” にできました.

このプラグインが何をしているかというと,wp-config.phpに,

define('WP_CACHE', true);

を追加しているだけです(とこの時点では思いましたが間違いなので,続きを読んでください).

それならということで,2つめのサイトでは,手でwp-config.phpを編集してから,Dashboardを開いたら,ページキャッシュに関するcriticalな警告は出ませんでしたが,よくよく見るとやはり効果はないようです.プラグインをインストールして,Page CacheをOn にした場合median server responsは20〜30msになりますが,wp-config.phpに,上記の定義を追加しただけでは,600ms弱となります(600ms未満なので, “Critical” にはならない).

ということで,なんらかのPage Cache制御のプラグインは必要です.

とりあえずの形でインストールしたのは,次のプラグインです.

2つめの解決は,これはかなり前からなんですが,imagickというplug-inがないという問題で,これはプラグインでもWordPressのものではなくて,phpのものです.

Debianなどには普通に付いているようですが,Slackwareは付いてこないのです😓

しかし,SlackBuildsにあったので,sbopkgでbuild & installできました.なんでこんな簡単な解決策があるのに,これまでやらなかった,というか解決できなかったのか解らないです😓

筆者は管理画面を英語モードで運用しています.これは,トラブルが生じたとき検索して解決策が見つかる確率が日本語よりもはるかに多いためです.また,英語を使う機会が減っているのでそれを補う意味も多少あります.この記事内ではそうした事情から元の英語をそのまま書いたり,面倒くさくて意訳で書いてますので,日本語の管理画面の文言と異なる場合があります.
6.0.3まで.
筆者の使っているplug-inでは,先頭の <?php の次の行に追加しています.

httpsのnssがslabを大量に使うからswapが発生する件が依然解らないまま解決した模様

Slackware ARM 32bit版 for Raspberry Pi 4 Model B (SARPi4)の話です.

Raspberry Pi 4 Model B (RPi4) 4GB RAMでGUIなしのサーバーを仕立ててますが,起動してから半日くらいでメモリーが使い果たされてSWAP領域を数百MB使います.ZRAMを導入してからはずいぶんレスポンスが良くなりましたが,SWAPを使わないに越したことはないです.

当該サーバーではhttpd (Apache 2.4.x)の4つのthreadがそれぞれ5%前後のメモリーを使います.多めに見積もって6%として,

4GB x 0.06 x 4 ≅ 1GB

ですから,メモリーを食い尽くすはずはないのですが,半日でSWAPを必要とします.

その原因についてslabがなんだかんだという記事を見て,そういうことなのかなと思いつつも,関連記事のおまじないを試しても何の効果もないので納得いきませんでした.

昨日,Kernelを5.19.15-v7l-sarpi4にupdateして,まる一日が経過しましたが,まだ1.9GB主記憶に空きがあり,SWAPを必要とする気配は全くありません.

ということで,Kernelのバグだったんじゃないかと思います(個人の感想です).

「httpsのnssがslabを大量に使う」当サイト内の関連記事