サングラスは目を守る

基本的に通勤する時は,徒歩でも自転車でもサングラスをかけてます.中高年こそ紫外線から目を守る必要があります.

自転車については,虫やゴミがよく目に入るので,暗くてもサングラスをかけています.もちろん,可視光の透過率の高いゴーグルのようなものですが.

本日は,昼前に時間休を取って職場近くの整形外科に自転車で行きました.

順調に診察も終わり(症状はあんまり順調ではないですが^^; ),職場に戻る途中,すれ違った車の後から丸い何かが飛んできました.と気がついたとほとんど同時に,カラッという乾いた音がしてサングラスの右側に何かが当たった感じがありました.

一瞬のことでよく解りませんでしたが,車が跳ね上げた丸い木の実が,私のサングラスの右目を直撃したと推測されます.

ポリカーボネートのサングラスの表面にはちょっと見た目傷もありませんし,当たった衝撃もほとんどなかったので,軽い木の実だったと思います.それでも,たぶん相対速度40km/hくらいでぶつかったと思うので,目を直撃だったらえらいことになっていたと思います.

サングラス
サングラス

ちなみに,現在使用しているサングラスはレンズを交換できるようになっていて,本日の外出時にかけていたのは,薄いグレーのものです.写真のレンズは晴天の日にくっきり見えて気に入ってます.

今後も外に出る時にはサングラスを着用することにします.

拡大鏡で見ると,小さな傷がありますが,今回できた傷かは不明です.
度が入ってないので,厳密にはレンズじゃないですが,説明がめんどくさいのでレンズとさせてください^^;

Topvalu Quality

一昨日買った旅行かばんですが,早くも後悔しています.

肩掛けベルトを受ける金具(プラスチック)は,丈夫なベルト状の布に止められていて,そのベルト状の布は,上下を縫い付けてある部分でおしまいです.

img_4668

このベルト状の布は,Samsoniteはもちろん,ACEのWorld Travelerでも,かばんの下を回り,反対側の金具までつながっていました.つまり,ベルト状の布がかばんの全部の重さを支える構造になっています.

ところが,今回買ったTopvaluのかばんでは,かばんの重さは,ベルト状の布が途切れたかばんの下半分の布が支えることになります.こんな構造で持つんでしょうか^^;

Samsoniteのかばんは,もう23年前に買ったので,値段は解りませんが,けっこう思い切って買ったと記憶しています.まあ,仮に2万円だったとしても,15年間使用したので,1,333円/年ということになります.今回のかばんは税込み10,000円ほどでしたので,せめて前のACEのかばん並みとはいいませんが,5年は最低でも持って欲しいです.

故人曰く「安物買いの銭失い」.

使い物にならなかったカーワックス

オーストラリアにいた頃(1996〜1997年),テレビを見るのも英語の勉強と言うことで,通販番組もよく見てました.買ったことはほとんどなかったと思います.その中で特に印象に残っていたのが,Dura Shine(デュラシャイン)というカーワックスです.そのうたい文句は,

これまでのワックスは水をはじく強さを追求していため,はじききれなかった水玉がそのまま乾燥して跡が残る.このワックスは逆転の発想で,親水性のよいワックスのため水はけがよく,水玉として残ることがなく,跡が残らない.

というのです.この説明にはいたく感心しました.しかし,買うか買わないか迷っているうちに帰国してしまいました.日本に帰った時点では売られていませんでしたが,数か月したら,なんと通販番組で取り上げられました.そこで買ってみました.ゲル状のワックス2本と「専用」洗剤のセットです.ワックスにしてはけっこう高かったと思います.

1本はほとんど使ったんですが,不具合があって,以後使用をやめました.それは,このワックス一度塗りで拭きあげは不要と言うことなのですがゲル状のためむらができます.ところどころですが,”ワックス”が水玉状に盛り上がります.

私のクロノスは,よかったんですが,妻のファミリアのシルバーメタリックの塗装が,このワックスの水玉が乾燥した時,塗装にひび割れができることが解りました.近くで見なければ解らない小さいひび割れで,それも確認したのは1か所でしたが,塗装との相性によってはこういう副作用があるのだなと言うことが解り,以後使用するのをやめました.

古い品物を整理していたら出てきました.ワックスなので燃えるゴミでよかろうと,捨てました.

d0256af2-512f-492f-af42-d23e745c4b86-jpeg

新ノイズキャンセル型イヤフォーン (2)

昨日の午後から電源をオンにしたままにしました.

img_4638

今朝,15時間半経過した時点で使用したら,正常にノイズキャンセルが機能しました.ただし,職場に到着した時点で16時間半経過していましたが,機能しませんでした.この間にバッテリーが上がったということになります.

あくまで無信号での連続電源ONのテストでした.広告では連続15時間使用可となっていますので,すくなくとも必要条件はクリアです.

今朝聞いたとき以外.