Kernel 4.19.36ではext4(SLAB?)関係のバグ改善か(Raspberry Pi)

以前,Raspberry PiのKernelが4.14系列から4.19系列になったときupdateしたら,rsyncを使う自作バックアップスクリプトを実行すると,rsync実行中にシステムが無応答になったので,しばらくKernelを4.14系列の最終の4.14.98-v7+にとどめていました(「Kernel 4.19.xはRasPiにNGか」).

昨日,久しぶりに,4.19へのupgradeを敢行してみました(4.19.36-v7+)ところ,1度目のバックアップスクリプト実行は,トラブルなく終わりました.

まだ,1度だけですが,以前は1度で確実にトラブりましたので,改善された可能性が高いです.しばらくこのまま様子を見ます.

追記

よく理解しているわけではありませんが,rsyncによるバックアップ中slabtopで観察していると,4.19.23, 25のときは,ext4_inode_cacheのcache sizeは増える一方で制御が効いていないようでしたが,4.19.36では,増えたり減ったりしています(「アンダーコントロール」の状況^^; ).

SLAB関係のbugというよりは,ext4関係のbugなのかもしれません.動きゃいいのでこれ以上調べませんが^^;

Kernel 4.19.xはRasPiにNGか

rsync使用中のトラブル

当サイトはRaspberry Pi 3 Model B+上で運用されています.前のマシン,Raspberry Pi 3 Model Bは,2017年9月から稼働してまして,通算して1年半ほど大きなトラブルもなく,運用してきました.

ところが,本日,いつものように,rsyncによるバックアップを実行したところ,バックアップスクリプトが途中で止まってしまったばかりでなく,システムが無応答になってしまいました.

前日までとの大きな違いは,rpi-updateによって,これまでの4.14.x系列のkernelが,4.19.x系列(4.19.23)に変更されたところです.

再起動してログをざっと見てみたら,ハングアップする直前に,SLAB関係のメッセージが出ているようです^^;

slabtopコマンドを実行して監視しながらバックアップスクリプトを実行すると,ext4_inode_cacheのCACHE SIZEが増え続け,最後にコンソールが無応答になります.

とりあえず,4.14.x系列(4.14.98)に戻し,同じバックアップスクリプトを実行してみましたが,問題なしです.

ということで,当分4.14.xのままで行きます

2019年2月21日

4.19.25でもNG

2019/02/26現在最新のRaspberry Pi 用Kernel 4.19.25で確認したところ,やはり,rsyncによるバックアップ中に,ハングアップします.

2019年2月26日

4.19.36ではOKか

4.19.36で試したところ,今のところ大丈夫です.しばらく様子を見ます.

2019年4月29日

Tags

Kernel 4.19 4.19.x 4.19.y broken kernel Raspberry Pi 3 Model B+

詳しくは解らん^^;
Kernel 4.14.xで実行したときとの比較では,異常に増えるといえます.
今後,Raspberry Pi用の4.14.x Kernelのupdateはないので,なるべく早く,4.19.xでの問題が解決して欲しいです.

今日の言葉: NOPASSWDのsudoerはrootより凶悪である

今日の言葉シリーズ復活させました(いつ・いつまでやっていたかは思い出せません^^; また,次があるかどうかも解りません^^;; )

宗教論争なんでしょうが,私はシステムの管理はrootになってやるべきだと考えていますし,そういうdistribution(以下distro)を主に使っています.

特に初心者の場合,sudo sudoってやっているうちに,本来sudoでなく,user権限で行うのが望ましい作業にもsudoをつけてしまいます.

初心者でなくても,脊椎反射でsudoって打っているのに気がつくことがあると思います.

xserver-xorg-input-wacom

余ったRaspberry Pi 3 Model Bに,Raspbianをインストールしていろいろ試してます.

Wacomのタブレットをつないで,モニターやキーボードといっしょにATENのKVM Switchで切り替えています.

タブレットの入力範囲を他のPCと同じにするのに,/etc/X11/xorg.conf.dに,おまじないを入れたのですが,全く効果がありません.

なんやかんや色々やったんですが,結論から言えば,xserver-xorg-input-wacomをインストールして解決しました.このパッケージがなくても,タブレットはデフォルト設定で動くので始末が悪いです^^;

追記

呆れたことに,2年前に全く同じことしてました^^;

他のLinux WSと同じ定義ファイル.