1泊300万円

IOCとはなにか.平和の祭典であるオリンピックの裏方くらいに思っていました.放送権料に関する報道や,ときどきかなり派手な汚職事件も報道されますので,世界的な独占イベントの利権が集中して肥大化していることは解っていました.

しかし,今回の東京オリンピック開催の是非をめぐる一連の報道から断片的に得た情報を自分なりにつなぎ合わせたIOCの全体像は,もはや倫理的に存在してはいけない組織ではないかと思うようになりました.

その一例が,幹部の過剰な優遇制度です.例えば,

です.厚生労働省が発表した資料では,高齢夫婦2人のモデルケースで厚生年金+国民年金で年間240万円の収入となっています.300万円あれば余裕で夫婦2人が1年間暮らせるということになります.

ここ何十年間の失政による経済の停滞,賃金水準の低下で,わが国でも貧困に苦しむ人が増えています.そうした人たちが,一年間楽々暮らせる額を,「平和の祭典」を開催する組織の幹部たちひとりひとりが一晩で散財するって,どういう説明をすれば大方の納得を得られるか,全く想像できません.

IOC幹部のこうした過剰接待は,日本の組織委員会が負担するそうで,もし,収支で不足が出た場合は,東京都や日本国が負担(=税金)することになるそうです.

醜悪に肥大した利権のかたまりであるIOCは1度解体する(=現在の開催方法によるオリンピックをやめる)しかないでしょう.

復興事業の闇

NHK: 鹿島建設 東北支店元幹部の関係先 所得税法違反の疑いで捜索

この記事にある様に,復興事業に関係する過剰接待は今に始まったことではないようです.今の時代,元請けのゼネコンと下請け企業の間で裏金的なカネは動かせないでしょうから,ゼネコン幹部を過剰接待するという形になっているのでしょう.

民主党政権末期に,アッチの人たちは「自民党が復権すれば復興は一気に進む」なんていってましたが,肝心な復興は「復権」から8年半経っても遅々として進まず,そしてこのザマです.

理不尽

今日,行きつけの理髪店で順番を待っているとき,今刈ってもらっている客と理容師との会話が聞くとはなしに聞こえてきました.

どうやらやめた理容師のやめることになった経緯を話しているようです.客に対する態度が良くない,特に両替を頼んでも無愛想だなどという苦情が本社の方に届いたそうで,それが一度や二度でなく,注意をしても改善が見られなかったので,やめさせられたというような話です.

漏れ聞こえた話から具体的にいつやめたどの理容師の話かまではわかりませんでしたが,思い当たる人がいます.確かにいわれてみるとそうかもしれません.客に施術中に,別の客が支払いのことなど問いかけると無愛想でした.もちろん本来の仕事である理髪の作業についてはきっちりやります.

私の少ない人生経験の中でも,そういう人は何人かいて,別に機嫌が悪いとか,相手(客)を馬鹿にしているとかでなくて,いってみればちょっと「不器用」なだけだと思います.少し仲良くなると,腹のない人だということがわかりました

その思い当たる人については,実際いろんな話をしたことがあるわけでもないので,腹の中まではわかりませんでしたが,愛想のないといわれる対応については少なくとも私にとっては十分受容できる範囲内です.

あくまで断片的に聞こえてきた客と理容師の話から,憶測で思い当たる人について結びつけたまでの話で,むしろ私の聞き違いや勘違いであれば良いと思います.もし本当にそういうことで解雇されたのだとしたら,これは理不尽極まりないことです.むしろ,客からの過剰な要求に対しては会社が理容師を守るべきだったと思います.

理髪作業中.
何かの作業中に話しかけると,無視したり,少々乱暴な対応をする.
ですから本当に機嫌の良し悪しで仕事をしたりしなかったりするような昔の職人気質とは違うと思います.
この会社が理容師とどういう契約をしているのかは知りませんが.

久々に変な夢

今朝は,4時頃にうなされて目が覚めました.

精神状態が変な男が谷底から,私を含む大人数名を襲おうと駆け上がってくるのですが,急坂の上にいる利を活かして,棒や厚い板で応戦していました.

警察を呼ぶことになり,警察官が来るまで逃げ回っていたら,いつの間にか武蔵野線の高架の駅に入りました.

ほどなく警察官が数名来るのですが,なかなかその犯人を取り押さえられず,私たちは逃げ続けます.いつの間にか犯人は日本刀を振り回しはじめました.私たちが逃げている駅は武蔵野線の終点で,ホームの端には高い壁があり,乗り越えて逃げようとしている頃に目が覚めました.

なぜ,日本刀を持った犯人に対して警察官たちは銃を使用しないのだろうと思ったのですが,これは目が覚めてから考えたか,夢の続きか今となっては解りません.

昨夜,録画したビデオの整理を終えて,NHKのニュースを見ようかと,NHK総合にしたところ,ちょうど「青天を衝け」の堤真一演じるところの円四郎が暗殺されるところでした.よい子の見ている時間にしては過激な血しぶきが飛ぶシーンで,これが脳裏に焼き付いていたようです.

関連して😓 オスロで見た,ヘルシンキのデモに加わっていた一人の青年が警官の銃に撃たれて,最初は比較的元気で撃たれた箇所などを仲間に示していたのに,だんだん元気がなくなり,最後はぐたっとしてしまうニュースのシーンを思い出しました.後のニュースで彼は亡くなったとのことを知りました.

高架の駅ですが,現実世界のどの駅でもないと思います,
もちろん,現実世界の終点の府中本町ではないです.

「インターネットが苦手な高齢者」

私はまだ高齢者ではありませんが,死ななければ必ず高齢者になります😓

最近の報道で気になる,というか,気に入らないのが標記の「インターネットが苦手な高齢者」という表現です.

もちろん年齢が高くなれば苦手な人の割合は増えるでしょうが,インターネットが苦手なのは高齢者だけに限りませんし,高齢者が苦手なのはインターネットに限りません.

レッテルを貼りをする意図はないでしょうが,こういう言葉は一人歩きしがちです.結果的に「レッテル貼り」になってしまったものも多くはそういう経緯でしょう.

私がもし「インターネット(ICT)が苦手」とレッテルを貼られることになったら,生き恥をさらしてまで生き続けることはできないかもです.

冗談はさておき,「インターネットが苦手な高齢者」という固定観念を基にして,高齢者への各種サービスからICT関係を外す様なことがあってはならないと思います.