まともに機能しないようなリニューアルをするバ〇

SNS関係の友人から,スマートメーターを使用している家庭では,昔ながらの契約電流のブレーカーはもはや不要で無料で撤去してくれると聞き,家庭の事情でこの夏契約電流を増やさなければならないこともあって,ブレーカーの撤去を依頼することにしました.

たぶん流れとしては小売業者に依頼して,小売業者から東電パワーグリッドに依頼が行くんだろうなと考えました.

現在小売りはENEOSでんきに契約しています.そこで,連休後半からときどきENEOSでんきのサイトを見に行きましたが,サイトのリニューアル中で利用できないというページが表示され,連休明けまで待つことになりました.

で,連休明けの本日,リニューアルされたというサイトにつなぎますが,ログインできない,どころかそもそもログイン画面までたどり着けません.

仕方ないので東電パワーグリッドに問い合わせてみたところ,やはりブレーカーの撤去の依頼は小売業者経由だということが確認できました.

それで再びENEOSでんきのサイトへの接続を試みますが,あいかわらずログイン画面までたどり着けません.

呆れてものが言えない状態です.

唯一得たものとしては,小売業者を変更しようとしている人へのアドバイスを1つ得られたことでしょう.

「小売業者を変える前にブレーカーの撤去を東電(あるいは現在契約中の地域の電力会社)に依頼しましょう」

です.

追記

って記事を書いているうちにつながるようになりました.IT土方の皆さんご苦労様でした.

「通り抜け禁止」の看板を掲示している事業者のコンプライアンス意識は低いという考察

こちらは田舎で,2つ以上の道路に接した広大な駐車場をもつコンビニエンスストアが多くあり,その駐車場を信号待ち等を避けるために通り抜ける不届き者が結構いて,たいていそういうコンビニには「危険なので通り抜けをしないでください」という旨の大きな看板が敷設してあります.こうした看板の敷設はしかたないと思いますので,本考察の対象から除外します.ただし,コンビニの大きな看板がはたしてそうした不届き者に効果があるかについては疑問です.

筆者が問題と思うのは,たいして広くもない敷地の事業者で,「通り抜け禁止」などの看板を出しているところです.あんな所を通り抜けるのは,歩行者にしても車両にしても間違えて店に入ろうとしてしまったか,あるいはよっぽど悪意があるかのどちらかでしょう.

具体的には書きませんが近所に複数あります.そうした店はたいてい従業員が店の内外にいます.そうした “客” には,声をかけたり,視線を合わせて会釈すれば次には来ないと思います.

それをしないで看板を掲げるというのは,そういうあたりまえのことができない事業所であるということで,コンプライアンス全般に関しては推して知るべしだと思います.

特に,こうした掲示は通り抜けをするつもりのない善良な通行人(今後客になる可能性もある)にとって非常に不快であるということに気がつかないというところが最大の問題です

だから通り抜けにも気がつく.
さらに,個人の感想を付け加えると,他人にああするなこうするなと主張する人間のモラル意識が高かったためしはないです.

Facebookに次から次へと現れる詐欺(的)広告は何を目的にしているのだろう(2)

約一年前に,「Facebookに次から次へと現れる詐欺広告は何を目的にしているのだろう」という記事を書きました.

その後はデパートが閉店して在庫処分という事実は存在しないことが閉店したデパートの公式web等で確認できたので,その手の広告が出る度にせっせと「報告」していたら,そういう広告は出なくなりました.

最近やたらと出てくるのは,「精巧なコピー品の販売」です.日本ではコピー品を販売目的で持っていたら犯罪です.

広告の感じからして海外から発送してくるようですが,去年の何月からか,個人での使用目的でのコピー品の輸入も,税関で発見されたら没収するようになったと,テレビのニュースで何回か見ました.

没収されて廃棄されて品物は手元に来ないし,クレジット決済のお金も戻らない.売る側に損はなく,損するのは買った人だけです.

だからこれも詐欺か,少なくともある意味誤解を招く広告なので,せっせと「報告」しています.しかし,まだ次から次へと出てきます.

Facebookの広告の審査って何を見ているんだろうといつも思います.

電子マネーの送金に1週間要する

厳密には電子マネー相当のポイントなんですが,あるクレジットカードのポイントがたまったので,別のより使いやすいポイントに変換するという申し込みをしたのが,ちょうど一週間前の日曜日でした.営業日的にもまる5日を経過していますが依然としてそのポイントのアカウントに届きません.

電子データを一週間も留め置くっていうのが良く理解できません.昔の「文書扱」の送金でもこんなにはかからなかったと思います.1週間分ため込んで瑕疵のないように送り出すほうがよっぽどたいへんに思いますが.まさか紙でやってたりして😓

あるいは嫌がらせでしょうか.

また,そのクレジットカード会社のWeb UIが変更になり,APIも変わったんでしょう,MoneyTreeでつながらなくなりました.そのクレジット会社を光熱水料の一部の支払いに使っているので少なからぬ金額が動きますので,MoneyTreeで同期が取れないのは迷惑千万です.

ユーザーにとっても,サイトが新しくなるメリットは何にもありません.UIが変更になると,これまで脊椎反射でできていた作業を1から学習し直さなければならなくて,めんどうなことこの上ないです.

自己満足のために見た目を一新するWeb UIの更新はユーザー不在の独善的悪行です.

追記(2022/11/7)

Tポイントの加算が確認できたのは、この記事を書いてからさらに8日後でした。2週間かかったわけです。

もとのUIがひどすぎるというならば別ですが.

一時的にWebサーバー止まります

当Webサーバーを入れているケースのクーリングファンが止まってしまいました.他のケースと入れ替えるので,7月30日のいずれかの時間帯に30分程度停止します.

追記: 作業は既に完了

見込みの30分を少々超過しましたが,作業は既に完了しています.

2022年7月30日(土) 18:55 記

よくあるベアリングの不良と思われます.